昨年、本ブログを始めてから、6,000以上のアクセスを頂きました。特にアクセスを稼げるような記事を書けるわけでもなく、淡々と日々の記録を書いてきましたが、これだけ多くの方に着て頂けて大変嬉しく思っています。
今日は2018年の振り返りとして、昨年のアクセスが多かった記事をご紹介したいと思います。
5位 TOEFL試験結果①:悲惨すぎて目も当てられない
いきなり情けない記事(笑)。TOEFLの試験が何たるかも分かってい無かった、ブログ立ち上げ当初の記事です。当時考えていたより進捗は遅れていますが、この時の気持ちを大事にしながら、頑張っていきたいと思います。
4位 【TOEFL受験会場感想②】御茶ノ水ソラシティ
6月に書いたソラシティの会場感想が4位にランクイン。 ベネフル新宿を受けた後の2回目の受験だったので環境の違いに驚いたのを覚えています。結果も伸びを感じることができました。
3位 【TOEFL受験会場感想③】武蔵小杉テストセンター
またもや会場感想の記事。武蔵小杉TCにはこれ以降行っていませんが、良い会場でした。
2位 【TOEFL受験会場感想①】ベネフル新宿
2位も会場感想の記事。会場感想の記事ってアクセスが来るんだなーと驚いたのを覚えています。特にベネフル新宿みたいなニッチな会場だと見て頂けるようです。
1位 独学5日間で一発合格する第1種衛生管理者の勉強法
1位は、ブログの主旨とはあまり関係ない記事が堂々の一位。これでいいのだろうか・・・(笑)この記事は受験当時の自分が欲しかった情報をまとめました。これはアクセスが伸びるだろうな、と思いながら書きました。想像以上のアクセスが来て驚き。
以上が昨年のトップ5でした。来年はどうなっているか、大変楽しみです。